2010年 06月 30日
フォトセミナー |
今更ながら、6月13日のフォトセミナーのレポを(;´▽`A``
十和田市の写真のオクヤマさんにて開催されたセミナーに参加しました。
今回は初心者向けのセミナーで、Canon EOS kiss X4を貸し出してくれました。
キャノンマーケティングジャパンの方を講師に迎え、カメラの構え方やレンズ交換の仕方等の基本を説明。
講師の写真を拝見しながら、構図を少しだけ勉強。
昼食後、カメラを持って外での撮影会となりました。
十和田市現代美術館やアート広場周辺にて各自撮影。
交換レンズ持参しているとのことでしたが、私は標準レンズにて撮影してました。
苦手なんです、街撮りが(>▽<;;
どうにもならんと集合場所に戻ると、店長から「マクロレンズもありますよ~。」と。
私 「60mmですか?それは私も持ってます。」
店長 「そうなんですか。100mmもありますよ~。」
私 「キャー!!それを早く言って下さい!お借りします(^▽^)/」
お店に戻る10分前に慌ててMFで撮ったので、ピントがイマイチでした。

参加者全員で記念撮影をし、お店に戻ります。
途中も私は100mmマクロで撮影しましたが、お花も状態が悪く納得出来るものは撮れませんでした。
思ったより軽く、手ぶれ補正付き。
このレンズを使えただけでも、セミナーに参加して良かったと思います(*^-^)
お店に戻り、2チームに分かれました。
1チームは外で撮ったお気に入り写真をプリント。
もう1チームはスタジオで室内撮り。
時間を決め交代し、両方体験します。
室内でもたくさん撮ったんですが。。。どんどん凹む私(泣)

最後に自分の自信作をA4サイズでプリントし、講師によるアドバイスがありました。
参加者へ見せながらだったのでドキドキでした。
ちなみに私は1枚目の写真を選びました。
結果、新芽の先と玉ボケだけを残した感じで、すっきりさせたほうが良いとのことでした。
写真は引き算、余計なものは省いてシンプルに。
う~ん、何となく分かる気がします。いつも撮ってる私の写真はゴチャゴチャしてる気がする(-。-;)
講師のアドバイス終了後解散となりましたが、撮った写真でこれがいいってこと?というものがあったので、
プリントして見ていただきました。

もっと新芽の先と玉ボケでもいいそうな。。。(玉ボケメインということでしょう。)
そんなこんなで2回目のセミナーは終了。今回は一人参加の女性も多く、とても楽しく過ごせましたo(*^▽^*)o~♪
90代のおじいちゃんも参加していましたよ\(◎o◎)/!
7月のセミナーは七戸町で撮影会があると連絡をいただきましたが、多忙につき不参加です。
また機会があったら是非参加したいと思います♪
(撮影日 2010年6月13日)

にほんブログ村
ポチっと応援お願いします♪
十和田市の写真のオクヤマさんにて開催されたセミナーに参加しました。
今回は初心者向けのセミナーで、Canon EOS kiss X4を貸し出してくれました。
キャノンマーケティングジャパンの方を講師に迎え、カメラの構え方やレンズ交換の仕方等の基本を説明。
講師の写真を拝見しながら、構図を少しだけ勉強。
昼食後、カメラを持って外での撮影会となりました。
十和田市現代美術館やアート広場周辺にて各自撮影。
交換レンズ持参しているとのことでしたが、私は標準レンズにて撮影してました。
苦手なんです、街撮りが(>▽<;;
どうにもならんと集合場所に戻ると、店長から「マクロレンズもありますよ~。」と。
私 「60mmですか?それは私も持ってます。」
店長 「そうなんですか。100mmもありますよ~。」
私 「キャー!!それを早く言って下さい!お借りします(^▽^)/」
お店に戻る10分前に慌ててMFで撮ったので、ピントがイマイチでした。

参加者全員で記念撮影をし、お店に戻ります。
途中も私は100mmマクロで撮影しましたが、お花も状態が悪く納得出来るものは撮れませんでした。
思ったより軽く、手ぶれ補正付き。
このレンズを使えただけでも、セミナーに参加して良かったと思います(*^-^)
お店に戻り、2チームに分かれました。
1チームは外で撮ったお気に入り写真をプリント。
もう1チームはスタジオで室内撮り。
時間を決め交代し、両方体験します。
室内でもたくさん撮ったんですが。。。どんどん凹む私(泣)

最後に自分の自信作をA4サイズでプリントし、講師によるアドバイスがありました。
参加者へ見せながらだったのでドキドキでした。
ちなみに私は1枚目の写真を選びました。
結果、新芽の先と玉ボケだけを残した感じで、すっきりさせたほうが良いとのことでした。
写真は引き算、余計なものは省いてシンプルに。
う~ん、何となく分かる気がします。いつも撮ってる私の写真はゴチャゴチャしてる気がする(-。-;)
講師のアドバイス終了後解散となりましたが、撮った写真でこれがいいってこと?というものがあったので、
プリントして見ていただきました。

もっと新芽の先と玉ボケでもいいそうな。。。(玉ボケメインということでしょう。)
そんなこんなで2回目のセミナーは終了。今回は一人参加の女性も多く、とても楽しく過ごせましたo(*^▽^*)o~♪
90代のおじいちゃんも参加していましたよ\(◎o◎)/!
7月のセミナーは七戸町で撮影会があると連絡をいただきましたが、多忙につき不参加です。
また機会があったら是非参加したいと思います♪
(撮影日 2010年6月13日)

にほんブログ村
ポチっと応援お願いします♪
■
[PR]
by kogimomo
| 2010-06-30 22:44
| セミナー